ガス給湯器の交換なら、給湯器専門店のエネプランにお任せください!
- 自信の迅速対応!
- 直営店から、迅速に対応いたします!
- 自信の施工技術!
- 施工実績10万件!豊富な施工実績と様々な資格を持つ当社なら、
床暖房対応タイプや屋内設置型など、どんな工事でも対応可能です。
他社が断るような複雑な工事は、エネプランにご相談ください!
- 自信の専門知識!
- 当社のコールセンタースタッフは、
一人ひとりが豊富な知識を持ったガス給湯器の専門家です。
お湯のことでお困りでしたら、お気軽にご相談ください!
- 給湯専用
- オートストップ対応
- PS設置型
- 屋外壁掛型
- [16号] GS-1600W-1
コミコミ
価格55,000円
ガス給湯器+工事費+消費税+撤去処分費
+諸経費+施工10年保証
全て「コミコミ価格」に含まれています︕
リモコン
RC-J101
マルチセット
- ふろ給湯器
- オート
- PS設置型
- 屋外壁掛型
- [16号]
GT-1660SAWX BL コミコミ
価格125,000円
- [20号]
GT-2060SAWX BL コミコミ
価格135,000円
- [24号]
GT-2460SAWX BL コミコミ
価格140,000円
ガス給湯器+リモコン+工事費+消費税
+撤去処分費+諸経費
+施工10年保証
全て「コミコミ価格」に含まれています︕
リモコン
MBC-230V(T)
- ふろ給湯器
- オート
- 屋外壁掛型
- [16号]
RUF-E1615SAW(A) コミコミ
価格150,000円
- [20号]
RUF-E2008SAW(A) コミコミ
価格160,000円
- [24号]
RUF-E2405SAW(A) コミコミ
価格165,000円
ガス給湯器+リモコン+工事費+消費税
+撤去処分費+諸経費
+施工10年保証
全て「コミコミ価格」に含まれています︕
リモコン
RC-J101E
マルチセット
- ふろ給湯器
- オート
- 屋外据置型
- [16号]
GT-C166SARX BL コミコミ
価格150,000円
- [20号]
GT-C206SARX BL コミコミ
価格160,000円
- [24号]
GT-C246SARX BL コミコミ
価格165,000円
ガス給湯器+リモコン+工事費+消費税
+撤去処分費+諸経費
+施工10年保証
全て「コミコミ価格」に含まれています︕
リモコン
MBC-120V(T)
- 温水暖房付ふろ給湯器
- オート
- PS設置型
- 屋外壁掛型
- [16号] RUFH-A1610SAW
コミコミ
価格180,000円
ガス給湯器+リモコン+工事費+消費税
+撤去処分費+諸経費
+施工10年保証
全て「コミコミ価格」に含まれています︕
- お電話一本で簡単無料見積り!
ガス給湯器のことならお任せください。
ガス給湯器商品はこちらからお探しください。
エネプランは全商品【ガス給湯器本体】+【リモコン】+【標準工事費】+【消費税】のコミコミ価格で提供しております。
下記メーカーの中から今お使いのガス給湯器と比較し、お客様のご希望に沿ったガス給湯器をお選びください。
どの機種が適した交換機種かご不明な場合は、コールセンター(0120-723-707)までお気軽にお問い合わせください。
既設ガス給湯器の設置状況から、知識豊富なガス給湯器の専門家が最適な取替機種を提案いたします。
-
リンナイ ガス給湯器
-
マンション
集合住宅向け
-
ノーリツ ガス給湯器
-
マンション
集合住宅向け
-
パーパス ガス給湯器
-
マンション
集合住宅向け
-
パロマ ガス給湯器
-
戸建向け
マンション
集合住宅向け
その他の条件から検索
-
エネプランはガス給湯器施工サービスを、お客様にご満足頂けるよう、全社員が日々努力を重ねています。
とてもお得なコミコミ価格、直営店からのスピーディーなご対応、徹底した社員教育、熟練の技術者による
ガス給湯器の高品質施工とアフターサービス。より安全に、より安心してガス給湯器をご利用頂くために、全店舗より「ガス給湯器のエキスパート」がお伺いします。
ガス給湯器の交換工事をご検討中のお客様、また、ガス給湯器でお困りのお客様は、是非お気軽にご相談ください。
ご満足頂ける「安心、安全、責任」のガス給湯器施工工事をお約束致します。給湯器は、本体+リモコン+標準工事費+消費税、全て込みのコミコミ価格にてご提供しております。
もちろんコンロも本体+標準工事費+撤去処分費+消費税のコミコミ価格。
標準工事費には、ガス管接続工事費やリモコンの交換工事費、ドレン排水工事費(エコジョーズの場合)といった、標準的な工事費用が含まれております。
現地調査やお電話でのヒアリングにて正式にお見積もりをいたしましたら、そこからの追加費用は一切頂きません。
エネプランは、10年の施工保証まで含まれた安心のコミコミ価格にて安全・快適をお届けいたします。エネプランは、迅速対応に自信がございます!
お問い合わせをいただきましたら、関東一円に15店舗ある直営店から、お近くの店舗より弊社スタッフがすぐに駆けつけます。
エネプランの直営店は、埼玉(川口・川越)、東京(城北・城南・城東・城西・昭島)、神奈川(横浜・川崎・厚木・横須賀・湯河原)、千葉(船橋)、群馬(高崎・館林)にございます。
もちろん土日祝日のお電話・メールの受け付けや施工にも対応しておりますので、平日はお忙しいという方でもご安心です。
万が一のトラブルの際は、多くの直営店があるエネプランだからこそできるスピーディーなご対応をお約束いたします。エネプランでは、全社員に専門的な社内教育を行っております。
訪問・施工担当のスタッフだけでなくコールセンタースタッフ一人一人までもが給湯器の知識を持った専門アドバイザーです。
お問合せをいただきましたら、丁寧にお困りの状況やご要望をお聴き取りさせていただき、的確で適切なご案内をいたします。
また、お客様満足度の向上のため、マナー研修にも力を入れております。
ガス機器のことでお困りの際、またはご不明点やご不安な点がおありの際は、専門スタッフたちが真摯にお答えいたしますので、どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。エネプランの施工スタッフは、皆高い技術を持った経験ある熟練の技術者たちです。
さらに社内講習だけではなく、定期的に(財)日本ガス機器検査協会やガス機器メーカー主催の技術講習を受講することで、最新技術や改訂された法令の知識も持っております。
東京ガス・京葉ガス・武州ガス・坂戸ガスより認可を得た「簡易内管施工登録店」として、自信を持って安全で安心、高品質な施工サービスのご提供をいたします。
施工後のアフターフォローもエネプランにおまかせ下さい。
万が一のことがあれば弊社の技術スタッフがすぐに駆けつけますので、末永く安心・快適のガスライフをお過ごしいただけます。
ガス給湯器、買い替え時期のサイン
「ガス給湯器が壊れた!?」そんな時、まずは確認しておきたい5つのチェック項目をご用意いたしました。
一つでも当てはまれば、ご使用のガス給湯器が故障している可能性がございます。
買い替え時期の診断にお役立て下さい。
-
ガス給湯器の設定温度の通りにお湯が出ない
ガス給湯器の設定温度の通りにお湯が出ない
急に熱くなったり、冷たくなったりとお湯の温度が安定しない。
設定よりも温いお湯が出る。
お湯が温まるのに時間がかかる。
ガス給湯器の着火に時間がかかる。
追い焚きができない。
(ふろ給湯器の場合)こういった症状は、ガス給湯器本体の経年劣化による不具合の可能性があります。
-
ガス給湯器から異常音がする
ガス給湯器から異常音がする
ガス給湯器からガスが漏れているときや、機器内部で不完全燃焼を起こしているときに「ボンッ」という爆発音が鳴ることがあります。
燃焼に必要なガス量と空気量のバランスが崩れているときや、ファンモーターに不具合があるときに「ピー」という高い音が鳴ることがあります。
風呂釜の場合、熱交換器に埃や煤汚れが付着しているときや、循環パイプの勾配が不適切なときに「ボコンボコン」という音が鳴ることがあります。
-
ガス給湯器の周囲が不自然に濡れている
ガス給湯器の周囲が不自然に濡れている
水道管の継ぎ目部分が劣化して亀裂が生じ、水漏れしている可能性があります。
熱交換器や加圧逃がし弁などからの水漏れの可能性があります。
-
ガス給湯器本体が変形している
ガス給湯器本体が変形している
ガス給湯器の内部で水漏れし、機器内部が腐食してガス漏れ・異常着火が発生したことで、機器が変形してしまっている危険性があります。
-
ガス給湯器の使用中、ガスの臭いがする
ガス給湯器の使用中、ガスの臭いがする
燃焼に必要なガス量と空気量の調整がうまくいかず、ガス給湯器の内部で不完全燃焼が生じている危険性があります。
経年劣化によりガス管に亀裂が生じ、ガスが漏れている危険性があります。
ガス器具設置工事の施工レベルの重要性をお考え下さい。
ガス消費機器を使用することは、日常生活を送る上で有用な選択肢であると考えられます。
一方、ガス消費機器は広く各方面で使用されておりますが、その設置が不適切な場合には、火災の発生をはじめ大きな事故を招くことになりますので、
適切な給排気の設置、火災予防上の配慮が不可欠となります。
2007年に経済産業省は、過去21年間に起こったガス機具関連事故について、事故の概要をまとめたリストを発表しました。
リストでは、過去21年間で3,337件のガス機具の事故があり、そのうち死亡事故は433件起きており死亡者570人と発表しております。
ガス消費機器の使用に伴う事故を低減させるためには、ガス消費機器の設置工事に際し、従来にも増して給排気設備の設置の適正化等に留意していくことが重要であると考えます。
そのため、ガス器具においては火を使用する設備・器具またはその使用に際し火災の発生のおそれがある設備・器具として、その位置・構造・管理等の火災予防上必要な規定が設備されております。
当社では、ガス事業法、特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律等に基づき、ガス消費機器の適正な設置の徹底を図るとともに、確実な設置工事を行うため事前に現場調査を行い、工事当日に万全の状態で現場に向かいます。
また、国家資格、協会資格の他に社内でも施工レベルの向上を目的とした社内資格を設け、高い技術を持つ技術者を育成して確実な設置工事を心がけております。

-
当社では大手ガス供給事業社とご契約のお客様宅の定期保安点検調査を請け負っています。お客様がガス設備を安心してお使いいただけるように、安全の確保、生活環境の法令に基づいた指導、改善等を実施しております。
当社では大手ガス供給事業社ご契約のお客様(一般住宅、店舗、工場他)物件の新設ガス工事を設計の段階から請け負っております。
当社では品質の高い施工を実施する為、現場作業以上に現場管理、監督に力を注いでおります。ガス給湯器、石油給湯器、ビルトインコンロ。
お客様の生活をより快適にするガス器具の設置工事・販売を致しております。
当社ではお客様に安心してガス器具を使用して頂く為、設置工事前に現場調査を行います。
現場調査で設置環境等見定め法令の遵守、安全の確保に徹し、施工を実施するため入念にガス器具の選定を行い、お客様宅に適した最善のガス器具を現場調査時にご提案いたします。
当社の技術者は、(財)日本ガス機器検査協会で開催する講習やメーカー主催の講習、社内講習等で定期的に技術講習を受講し、最新の技術や法令の改訂に迅速に対応できるように日々準備しております。当社では、お客様に良い物をなるべく安くご提供できるように、商品を大量に仕入れ、価格安定に努めています。大容量の自社倉庫を完備し、いつでも迅速に対応できる体制を整えております。