即日見積もり!

0120-723-707
電話番号をタッチで発信できます。

閉じる

MENU
  1. HOME >
  2. ニュース

最新情報

【お客様の声のご紹介】  給湯器交換 東京都H様 0228-2

初めて電話をかけたとき、スタッフの方の対応が丁寧でとてもいい印象を持ちました。

すぐに状況を把握していただき、私の要望に沿った提案をしていただきました。

丁寧に説明してくださったので、とても信頼できましたね。

実は、以前頼んだ業者は電話に出た人が全然給湯器のことを分かっていなかったんです。

何度も同じことを聞かれたり、言っていることがころころ変わったり......。

その点、エネプランさんは安心でした。

値段が安かったのでお電話したのですが、以前お願いした業者より対応がよくてよかったです。

【お客様の声のご紹介】  給湯器交換 埼玉県T様 0228-1

給湯器が故障してしまい、1日でも早い復旧を望んでいました。エネプランさんは依頼してからの対応がとてもスピーディー。

仕事の都合で無理を言って夜の9時以降に対応してもらって本当に助かりました。

ありがとうございました!

当社コーポレートサイトがオープンしました。

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

 

  
株式会社小金井技研工業は、

事業内容をお客様により詳しく知っていただくために

このたび当社コーポレートサイトをオープン致しました。

  

  

下記URLよりサイトへ移行いたしますので、是非ご覧ください。

  

株式会社小金井技研工業 コーポレートサイト

http://www.koganeigiken.com/

  

  

今後とも、株式会社小金井技研工業をよろしくお願いたします。

パーパス株式会社 富士宮工場見学会

DSC_4956-1.jpg

こんにちは。えねっぷです。
パーパス株式会社 富士宮工場へお邪魔しました!

DSC_4953-2.jpg

DSC_4959-3.jpg

温かい歓迎を受け、えねっぷ一同感激です!

DSC_49604.jpg

まず初めに、
広いセミナールームにて、
パーパスさんの歴史や、
事業内容の詳しいセミナーを受けました。

テーブル席には、オリジナルノベルティーが!!

DSC_4970-5.jpg

セミナールームは、大きな窓で、
とても気持ちのよい空間です。

DSC_4976-6.jpg

丁寧なスライドと共に、
大変興味深いお話が続きます。
一同真剣に聞き入りました。

DSC_4979-7.jpg

えねっぷも。

DSC_4984-8.jpg

エネプラン代表として、
真剣に聞き入りましたよ!

DSC_5037.jpg

やるときゃ、やるんです!


DSC_5045.jpg

セミナーが終わったあとは、
いよいよ工場見学です。

DSC_5042.jpg

DSC_49989.jpg

でも、工場内は撮影禁止ですので、
フロアに展示されている
商品の説明を受けている様子をどうぞ。

DSC_5004-10.jpg

商品の機能、特徴、工夫した点などを、
丁寧に説明してくださいました。

やはり、カタログやウェブサイトでの説明もわかりやすいですが、
こうして実際にお話を伺うと、その熱意がとても伝わります。

DSC_5007-11.jpg

えねっぷ。。。
みんなより視点が低いので、
飛ぼうかと思ったのですが、
うっかり飛んで、担当さんを
驚かせてしまったら申し訳ないので、
大人しくしていました。

DSC_5012-12.jpg

(意外な気遣いができるでしょ。。)

DSC_5015-13.jpg

パーパスさんの商品を、
お客様により丁寧にご説明できるよう、
そして安心してご利用頂けるよう、
エネプラン一同の質疑応答が飛び交います。

このあとに、いよいよ工場見学です!

工場内は撮影禁止のため、
こちらに写真を掲載できませんが、

工場内にはガス給湯器製造の順番にコースが組まれており、
作業の様子を見学者が見やすいように、
大きな窓がついていました。

続々と給湯器が出来上がってゆく様子を、
じっくりと見学できました。

工場内はきちんと整備されており、
効率的な動線のもと、
とても気持ちのよい環境でした。

順番に説明を受けながら進んでゆく一同は、
子供に戻ったかのように、
わくわくしながら見学させて頂きました。

DSC_5056.jpg

DSC_5083.jpg

夕日に美しく染まる、
富士宮工場。

見学を終えて、
歓談を交えながら、
様々なお話をさせて頂き終了です。

DSC_5067.jpg

最後に富士宮工場の入り口の前で、
工場見学記念の写真を撮ってもらいました。

DSC_5076.jpg

雲がかかってしまいましたが、
パーパス富士宮工場のすぐ傍に、
富士山があります。

セミナールームからも、
工場内からも、
壮大で美しい富士山が、いつも見守っています。

なんて素敵な環境!!

DSC_5089.jpg

えねっぷも、こんな素敵な会社で働いてみたい。。。

と、

憧れつつ。。。

パーパス株式会社、富士宮工場見学は
終了致しました。

パーパスの皆様の、
温かいおもてなしに感謝致します。
ありがとうございました。

----------------------------------------------

翌日。

えねっぷ一行は、
パーパス本社 富士工場を訪れました。

DSC_5106.jpg

DSC_5102.jpg

DSC_5111.jpg

週末でしたので、誰もいませんでしたが。

DSC_5119.jpg

DSC_5113.jpg

パーパス号発見!!

DSC_5117.jpg

記念撮影してみたり♬

DSC_5137.jpg

えねっぷもいつか、
こんな風に、そらに輝く看板になってみたいと憧れたり。

DSC_5145.jpg

お友達になりたい。。。

パーパス ホークヒルファクトリーにも行きました。

DSC_5151.jpg

DSC_5155.jpg

DSC_5157.jpg

DSC_5163.jpg

そして、記念撮影♬

DSC_5177.jpg

こうして二日間のパーパスさん見学を終えました。

パーパスの皆様、
本当にありがとうございました。

前の20件 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53

ページトップへ

サイトマップ
SSL 当サイトはSSLサーバー証明書を使用し、暗号化通信により機密情報を保護しています。

左のQRコードを読み取りいただくと、メールの送付ができます。
スマートフォンなど携帯端末からのお写真の送付にご利用ください。

株式会社小金井技研工業