最新情報
ビルトインコンロのお手入れ方法【Vol.1 お手入れ前のご確認】
せっかく取り替えたビルトインコンロ。
いつまでもキレイに使いたいですよね。
ついつい面倒で後回しにしてしまいがちなビルトインコンロのお手入れですが、
毎日の簡単なお手入れで、ずっとキレイにお使いいただけます。
今回から12回に渡り、
ビルトインコンロをながくキレイにお使いいただくためのお手入れ方法を
毎日の簡単なお手入れからこべりついた汚れの落とし方などご紹介します。
今回は、お手入れ前の確認についてご紹介します。
■お手入れの前に確認すべき4つのこと
1.機器が冷めているか確認
2.ガス栓を閉める
3.点火ロックをする
4.手袋をはめる
1.機器が冷めているか確認
調理後のビルトインコンロは、しばらく熱くなっていることがございます。
ビルトインコンロをお手入れする際に、やけどをする場合がございますので
安全のために、機器が冷えていることを確かめてからお手入れを行ってください。
2.ガス栓を閉める
お手入れを始める前は
誤って点火しないように、必ずガス栓を閉めましょう。
3.点火ロックをする
点火ロックとは、誤操作やお子様のいたずらなどによる点火を防止する機能です。
ビルトインコンロのお手入れの前に、点火ロックをしておくと、誤って操作部に触れた場合でも安心です。
また、乾電池を抜くことも誤作動防止になります。
※100Vタイプをご使用の場合は電源プラグを抜いてください。
4.手袋をはめる
けがや、洗剤による手荒れをを防ぐために
お手入れの際は、必ず手袋をはめてから行いましょう。
そのほかにも、
ビルトインコンロをながくキレイにお使いいただくためのお手入れ方法をご紹介しております。
下記の記事も、是非ご覧ください。
■目次
1.お手入れ前のご確認
2.お手入れ道具について
3.天板のお掃除方法
9.グリル部品のお掃除方法
10.ダッチオーブンのお掃除方法
11.ゴム管のお掃除方法
12.交換部品
エネプランでは、ガス給湯器・ビルトインコンロの人気商品を大特価で取り揃えております!
この機会に、是非ご利用ください!
お問い合わせはこちら
【フリーダイヤル 0120-723-707】